トップ > 環境安全用品 > 環境計測機器 > 測色関連機器 > [NF333] 簡易型分光色差計 ソフト付
![[NF333] 簡易型分光色差計 ソフト付](https://shop60-makeshop.akamaized.net/shopimages/edenki1/0200230000022.jpg)
[NF333] 簡易型分光色差計 ソフト付
 |  | NF 333は、1台で色彩と濃度の測定を可能にしたハンディ型簡易分光色差計です。ペンタイプ・ステープラータイプ・マウスタイプの3方式の操作法を選べるうえ、分光反射率や偏色判定図等、各種表色系のグラフ表示ができるなど、常設型に匹敵する豊富な機能を満載しています。印刷物から製品の色彩管理まで、幅広いシチュエーションに対応する色差計です。 |  |  |
|  |  |  | |  |  |  | 大きさ | L 170mm ×D 85mm ×H 145mm(マウスタイプ時) | 重量 | 本体:約460g(バッテリ含む) センサ:110g | 電源 | 単3形アルカリ乾電池×4本、またはACアダプタ | 光源 | 多色LED(寿命10年) | 測定項目 | 分光反射率(値&グラフ)、偏色判定図、 L*a*b*色度座標、XYZ、ΔXYZ、Yxy、ΔYxy、L*a*b*、ΔL*a*b*、 L*C*h*、ΔL*C*H*、L*u*v*、ΔL*u*v*、 ハンターLab、ハンターΔLab、 WI・Tw(ISO 105-J02)、 WI(ASTM E 313)、WI(ISO 2470)、 ΔWI(3種)、W、ΔW、WB、ΔWB、 YI(ASTM E 313)、YI、ΔYI(2種)、 マンセル値(HV/C C/2°&D65/2°に対応)、 MI、合否判定、RGB、反射濃度(CMYK)、 Δ反射濃度(CMYK) | 測定範囲 | 400nm〜700nm 出力波長間隔20nm(先分光方式) | 測定径 | 8mmφ(標準)、4mmφ いずれかを選択 | 照明・受光条件 | 0°:45c ダブルビーム先分光方式 | 観察条件 | A、B、C、D50、D65、 F2、F6、F7、F8、F10、F11、F12の 各2°、10° | 関連規格 | JIS Z 8722、ISO 7724-1〜3、ISO 5-4、 ISO 105-J02、ISO 10526、ISO 10527、JIS Z 8701 JIS Z 8729、JIS Z 8730、JIS Z 8715、他 | 測定精度 | 標準白板測定による再現性 30回測定 ・色差(ΔE*):標準偏差0.02以内(8mmφ) ・色差(ΔE*):標準偏差0.05以内(4mmφ) | オプション | プリンタ、ターゲットプレート(曲面用)、他 |  | ※本器は米国標準局National Institute of Standards and Technology(NIST)にトレースされております。 |
|
|
|
商品コード : 877-5401 |
定価(税抜) : 808,500円 |
価格 : 762,300円(税込) |
ポイント : 7,623 |
 |
7623pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
 |
7623pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
10,000円以上は配送料無料
